rj05安房t4u11

そして、ここにも“不埒”な掲示が。

日本全国いたるところで見かける聖書の看板。

だが、さすが「大神宮」の名を背負う御神域、やることが違う。

その上から「粗大ごみ有料化のお知らせ」のビラが貼られていた。

看板とビラ、どちらが現世の人々にとって有益な情報かは一目瞭然。

“不埒”なのは粗大ごみの告知ではなく、この“大神宮”へ無遠慮に侵入してきた看板のほうだろう。

地味な割にドラマツルギーが横溢していた参道も、間もなく尽きた。

安房神社一の鳥居に到着。

シンプルな鋼鉄製の神明鳥居だが、色は真っ白。

裸木ゆえに白いのではなく、あえて白く彩色されているのだ。

両脇に建つ石灯籠の色も白。

すべてが白で統一されている。

夏になれば白い鳥居は強烈な日差しに映えることだろう。

いかにも海辺の神社という雰囲気を感じさせてくれる。

鳥居の右側に立つ社号標は昭和8(1933)年の建立。

揮毫は全国の社号標でおなじみ東郷平八郎元帥の手によるものだ。


[旅行日:2013年5月21日]